『マッサン』最終回
ついに最終回を迎えたNHK連続テレビ小説『マッサン』。
次々と立ちはだかる困難の中で、諦めずにウィスキー作りを続けるマッサン(玉山鉄二さん)。
それをアメムチで支え続ける外国人妻のエリー(シャーロット・ケイト・フォックスさん)がひたむきで可愛いのです。
毎回楽しみに観ていただけに残念。
エリーが旅立った後。ラブレターと称した遺言書を、マッサンが涙ながらに読むシーンがとてもよかったです。
愛する夫への気遣いと、感謝の言葉が綴られた手紙のしめくくり。
『最後にもう一つお願い。
1日に1度、夜寝る前に私の事を思い出して下さい。そしておやすみと言って下さい。
そしたら私もおやすみなさいと言って眠ります。
マッサンには見えないかもしれないけど、私はいつもマッサンのそばにいます。だから寂しがらないでね。
ありがとう。おおきに』。
実話に基づいているかどうかは別として、今の私には切々と感じる言葉です。
何よりお互い年老いるまで一緒にいられたなんて羨ましくもあります。
ちなみに私もいつも寝る時に『よかったら今日も一緒に寝てね』とダンナくんハウス(お仏壇)に声をかけるのが習慣になっているので、近くで聞いている(または返事している)ものと思っているのだけど・・・
でも、実際はどうなのだろう?
前と変わらず、自分が眠くなくてもメンドくさい妻を気遣い、添い寝してくれているのだろうか?
それとも、優しい夫のお役目から開放されて自由にやっているのだろうか?
『またかよ。今日は長友選手の練習観に行こうと思ってんだけど。ま、見えてないだろうから行ってくるか!』
今は案外こんな感じなのでは……なんて思っている。

追記:今日はダンナくんの月命日でした。
次々と立ちはだかる困難の中で、諦めずにウィスキー作りを続けるマッサン(玉山鉄二さん)。
それをアメムチで支え続ける外国人妻のエリー(シャーロット・ケイト・フォックスさん)がひたむきで可愛いのです。
毎回楽しみに観ていただけに残念。
エリーが旅立った後。ラブレターと称した遺言書を、マッサンが涙ながらに読むシーンがとてもよかったです。
愛する夫への気遣いと、感謝の言葉が綴られた手紙のしめくくり。
『最後にもう一つお願い。
1日に1度、夜寝る前に私の事を思い出して下さい。そしておやすみと言って下さい。
そしたら私もおやすみなさいと言って眠ります。
マッサンには見えないかもしれないけど、私はいつもマッサンのそばにいます。だから寂しがらないでね。
ありがとう。おおきに』。
実話に基づいているかどうかは別として、今の私には切々と感じる言葉です。
何よりお互い年老いるまで一緒にいられたなんて羨ましくもあります。
ちなみに私もいつも寝る時に『よかったら今日も一緒に寝てね』とダンナくんハウス(お仏壇)に声をかけるのが習慣になっているので、近くで聞いている(または返事している)ものと思っているのだけど・・・
でも、実際はどうなのだろう?
前と変わらず、自分が眠くなくてもメンドくさい妻を気遣い、添い寝してくれているのだろうか?
それとも、優しい夫のお役目から開放されて自由にやっているのだろうか?
『またかよ。今日は長友選手の練習観に行こうと思ってんだけど。ま、見えてないだろうから行ってくるか!』
今は案外こんな感じなのでは……なんて思っている。

追記:今日はダンナくんの月命日でした。